吹き出しを押すと
声がきけます
電池を入れて“トントン叩く”だけですぐに会話が楽しめます。それ以外に、ひとりごとを10~30分に1回言いますからそれだけでも十分に楽しんでいただけます。
あなたとの会話
歌をうたう
時間のお知らせ
季節ごとのひとり言
今まで約20年間、5代にわたり、4才~6才のこどもの声を吹き込んだおしゃべり人形をつくってまいりましたが、この度は犬に挑戦しました。
私が常にこだわり続けている“子どもの愛らしい声”でおしゃべりするという事は外さずに、しかし、犬だから“犬語”も必要だと感じ、両方入れて気分によって換えられて楽しめるようにしました。(多分、今までで初めての試みだと思います。)
さて、犬ですが、何種にするか・・・世には犬のぬいぐるみと言うとトイプードルやレトリバーが多いですが、今回は僕の大好きな柴犬にしました。日本人が選んだ好きな犬種でもNo1は柴犬だったそうです。(※2018年アイリスオーヤマアンケート)
柴犬は純粋な和犬で子犬の時は丸々コロコロしていてとても愛らしく、元気いっぱいな甘えんぼさんです。それを忠実に表現しました。
コウタという名前は、歌も大好きな子犬なので、小歌と、和犬なので和っぽいイメージにしました。
是非『しばいぬコウタ』を家族の一員に加えてください。
(60代女性 / 埼玉県)
昨年ペットの愛犬がなくなり、寂しく思っている所、友だちからコウタの話を聞き、早速申し込みました。抱き心地がとても良くて、思わずギュッと抱きしめてしまいます。本当にどれほど楽しくさせてもらったりなぐさめられたことか。これからもずっと一緒です。
(60代男性 / 東京都)
最初は「犬がおしゃべり?」と思って、ワンワンモードにして過ごしていましたが、 おしゃべりモードにしてみると、こちらもたまらなく、あどけない声で可愛らしい。 仕事部屋にいるとリビングから可愛らしい声が聞こえてきて、癒されています。